- - - - - - - - -

6月9日 朝のコンサート

波多野睦美さんのうたを聴いたのは大学2年生のときでした。
ありのまま、そのまま、まっすぐ体に染み込んでくる歌声に
涙が出そうになったのを覚えています。
その日から私にとって憧れの歌手!
まさか伴奏させていただける日が来るなんて夢のようです。

今回波多野さんとご一緒させていただく「朝のコンサート」は
夜は外出が難しい方や、お子さんがいて夕方までに自宅へ戻りたい方
二時間のコンサートは体調に不安があるという方etc..のために
午前11時と午後2時の二公演
一時間プログラムで行われます。

曲目は、ファリャの「七つのスペイン民謡」
そして「かんぴょう」「この道」「浜辺の歌」「花のまち」
などお馴染みの日本歌曲、ミュージカルものなど
盛りだくさんでお送りします。

ぜひぜひ皆さん聴きにいらしてください!

- - - - - - - - -

乗馬

連休を利用して乗馬体験をしてきました。
小さい頃から厩舎の方に引かれている馬に乗る度に
「自分で馬を操ってみたい!!!」と思っていたので
念願かなっての乗馬!幸せすぎる!

超がつくほどの初心者でも、よく調教されている馬に乗ることは
そんなに難しいことではなく、私もなんとか乗れたのですが
そこからが難しい・・!!
馬には三通りの歩き方、走り方があり
それぞれリズムが違います。
詳しくはこちら(笑)
それを座骨を通して体全体で感じて乗ります。

自分の姿勢や、骨の動きだったり筋肉の動きを確認しながら
馬のリズムに合わせて乗っていると
自分がいかに偏った体なのかを痛いほど認識する結果になりました。
全身筋肉痛(笑)

ピアノを弾くにしても、歌を歌うにしても
そして馬に乗るにしても
基本中の基本の姿勢というものは
やはり共通していますね。
何が起こっても臨機応変に対応出来て
かつ俊敏に動ける姿勢は(精神もそうありたいですが)
必ずマスターしたいと心から思いました。

ピアノを弾く姿勢はかなり凝り固まって
直すのも一苦労なんですが
違うスポーツなどで自分の体を矯正していくのも
良いなあ〜と
思った休日でした。

乗馬クラブの看板犬のぶりちゃん